バレンタイン
昨日はラデュレだったけど、今日はジョエルデュラン。A〜Zまでのアルファベットが印字されたチョコレートで、それぞれアルファベットの文字に因んだ味で作られている。
(※とは限らないようだ。 追記。)バレンタイン用は9文字。メッセージを作る人が多いみたいだけど私は好きな味だけを詰め込んだのでメッセージどころでは無い。
甘い物苦手だけど、唯一食べられるチョコレート。
2013/02/14 20:35
昨日はラデュレだったけど、今日はジョエルデュラン。A〜Zまでのアルファベットが印字されたチョコレートで、それぞれアルファベットの文字に因んだ味で作られている。
(※とは限らないようだ。 追記。)バレンタイン用は9文字。メッセージを作る人が多いみたいだけど私は好きな味だけを詰め込んだのでメッセージどころでは無い。
甘い物苦手だけど、唯一食べられるチョコレート。
2013/02/14 20:35
ルリジューズ バレンタイン
あんみつの白玉を少し小さくしたような大きさのシュークリームがみっしりと詰まったバレンタイン限定のお菓子。
『まず左側の部分は女性のために。
ピンク色を纏ったショコラのコックの中には、繊細なラデュレのローズティー風味のなめらかなクリームが入った、たくさんの小さなシューが隠れています。
そしてもう片方の右側の部分は男性のために。
ダークブラウン色を纏ったショコラのコックの中には、コニャックの強い香りの風味豊かなクリームが入った、小さなシューが隠れています。
繊細なローズと力強いコニャックの、色も香りも異なる2つが一緒になったこのセンシュアルなルリジューズは、素晴らしき出会いによって生まれた、完璧なハーモニーと言えるでしょう。』
(引用元:ラデュレ公式website)
とのこと。
2つ買って1つはホーリーピークへお届け。もう一つは自分用。
小さなシューだけど、1人で食べるってなると結構なボリューム。甘い物苦手だから余計にね。でも買ってしまうのだ。
バレンタイン限定なので明日まで!
2013/02/13 19:12
予約をしていたのをすっかり忘れていた今日この頃、宅配BOXにDQVIIが届いていて、忘れていた分喜びもひとしお。
伊月さんてさぁ、普段なにしてるの?って聡明な皆々様には思われているかもしれないけど、これでも隠れ忙しいワタクシ。
DQをゆっくりやっている時間がないので、せめて湯浴みTimeにでもやろうと思ってDSをお風呂場に持ち込んだら、逃げるようにソフトだけお湯の中へ。
こう言う時って意外と冷静で、「あぁそう言えば漁師の街の話だったもんね。」なんて考えていた。
勇者ゆいは大海原へ旅立った。
始まる前からエンディング
なんて糸井 重里さんみたいな事をぼんやり考えながら、タオルドライしてDSにセットしたら(良い子は真似しちゃいけないよ!)何とすんなり起動。
最近のDSは凄いね!?
と言う訳で、うっかりすれ違ったら宜しく。
伊月かるた
ほ
2013/02/08 00:28
O•P•I シャッターコレクション。
ベースマニキュアの上から塗るとひび割れが出来ちゃうマニキュア。
この写真ではよくわからないという方向けに
†画像検索を別ウインドウで開く†
毎回違うひび割れが出来るから塗ってて楽しい!
ベースの色を何色にするかで色々なアレンジが出来るから1本持ってるだけで重宝するよ。
私は赤と黒と銀を買ったけどね!
買うよね、そりゃ。
伊月かるた
へ
2013/02/02 02:07
のiPhoneケース
Topazioお馴染みのヘアメイクさんがつけてて。可愛いすぎて真似っこさせて貰った。
折り畳みタイプで蓋の内側は鏡。270度回転させると自立するので、iPhone立てる時でも鏡を使う時でも便利。
あ、これ自分撮りの時も便利かも。
あぁ可愛いなぁ。
幸せだ。
2013/01/14 18:43
室外機に舞い降りた雪ねこ。
†
†
成人式なんだね。新成人おめでとう。成人式を迎えたからといって突然意識は変わらないだろうけど、甘えが許されない年齢になったという事は肝に銘じておいて欲しい。
他人への節度ある甘えは良い。可愛がられる事もある。
でも自分への甘えは結果的に自分を滅ぼすよ。
若いうちはわからないかもしれないけどね。
でもそれが分かる人は成功する。
†
†
東京は大雪。
私の成人式の日も雪だったかなぁ。前日まで降ってたんだっけなぁ。ふうわりとしか思い出せない。
でもこんな大雪ではなかったよ。
記憶に残る成人式になりそうだ。
2013/01/14 16:52
公式サイトで紹介されたそうです!
天才天使。頭脳明晰って顔してます。
声も聞けるので是非見てみてね。
僕っ子!
†
†
†
ガレットと言うのを初めて食べた。
蕎麦粉のクレープで包んであって、フランス・ブルターニュ地方の郷土料理なんだって。
皮がパリパリで凄く美味しかったよ。
蕎麦ビールってのがあったで昼からビールしちゃった。
知り合いのヘアメイクさんとお食事したんだけど、久しぶりに竹下通りとおって楽しかった!!女同士は話が尽きない!これからもお世話になりたい方なのです。
そうそう。
前にこのブログで紹介した付け爪作ってる方なのです。また可愛いの買ったら報告する!
2013/01/11 02:19
もうご存知の方もいると思いますが、日本一ソフトウェアさんから発売されるゲーム「神様と運命革命のパラドクス」に西園寺ミザエル役で出演させて頂きました。
運命革命回路の製作者であり、その過程で命を落としてしまったと言うなかなかミステリアスなキャラです。
ミステリアス過ぎてまだ日本一ソフトウェアさんの神パラ公式サイトのキャラクター紹介にも登場していないと言うこの徹底っぷり。
是非プレイしてミザエルを見つけてあげて下さいね。
このゲーム、音楽も凄く素敵です。
発売は2013/1/24
もうすぐです!
2013/01/10 15:06
年始から喉を痛めて、咳が出るのでマスク買ったよ。
風邪の時でも気分が落ち込まないように!ハーブの香るマスク。マスクの色はパッケージの文字同じ色。
寝る時はラヴェンダー。
日中はジャスミン、なんて使い分けているよ。
お気に入りはローズ(笑)とベルガモット。きつくない香り。
叩くと香りのカプセルが弾けるらしいのだけど、強く叩きすぎると香りが強くて余計に噎せるのでほどほどにね。
今年ひくよていだった風邪を年始でひいて全部終わらせてやる!!そしたら年末まで元気満タン。
でもおかしいなぁ。
獅子にお金あげて(嫌な言い方)噛んで貰ったのになぁ。
噛んで貰ったから風邪で済んだと考えるべきか。
よしポジティブにいこう。
獅子に噛んで貰ったから風邪で済んだ。
でもお金が足りなかったから風邪をひいた。
ケチっちゃいけないね!
(ケチってないよ)
2013/01/07 21:49
今年もどうぞいろいろよろしくお願い致します。
今年は初詣で獅子舞に頭(肩だけど)を噛んで貰った!
獅子にお札をあげるとパクパク上手に食べてくれて、食べ終わると頭を(肩だったけど)噛んで厄払いをしてくれるんだけど、その時獅子の大きなお口の奥から「あけましておめでとうございます…。」と野太い声が…。
獅子の声って初めて聞いた(笑)
元旦から大笑いしたよ。
今日の初詣は瞳赤。
2013/01/01 03:46